HOMEへ  50音種名索引へ 科名索引へ  
 舎人公園 の 野 草 園 ず か ん
 ヒガンバナ   (ヒガンバナ科  ヒガンバナ属)

 ★多年草  ★花:9月

 一般的には不吉な花とされていますが、別名は曼珠沙華で、“天上の花”と言う意味だそうです。花が咲く時に葉が無く、葉が有る時に花が無くお互いに思い合うと言うことで、“相思花”とも呼ばれることもある様です。最近では園芸店でリコリスとして、色々な花を付けるお仲間が販売されています。  ★シロバナヒガンバナ   ★八重咲きヒガンバナ

 ▲▼ 2021.9.16  
 
 ▲ 2020.10.2 赤もすぐに咲きました。 
 ▲▼ 2020.9.27 赤い彼岸花は咲き始め。白の方がちょっと早いようです。 
 
 ▲▼ 2019.9.26 
 
 ▲▼ 2018.9.20 
 
 ▲▼ 2018.9.13  以下3点  花が咲いたところ、やっとつぼみが伸び始めたところ(3枚目)、場所によって違います。
 
 
 
 ▲▼ 2017.9.14 
 
 ▲▼ 2017.9.9 
( 2日でこんなに伸びました、下と比べてください。 ) 
 ▲▼ 2017.9.7 まだ花径が出たばかりの所もあれば、花が咲いている所(写真ボケなので次回)など、場所によって差があります。
 
 ▲▼ 2016.9.24 
 
 ▲ 2015.9.19  
 ▲▼ 2015.9.11  
 ▲▼ 2014.9.11 
 
 ▲▼ 2013.9.19 1週間で、もうこんなに咲きました。 
 
▲ 2013.9.12 以下3点  今年初めての花2輪
 
 


 シロバナヒガンバナ   (ヒガンバナ科  ヒガンバナ属)

 ★多年草  ★花:9月

 在来のヒガンバナの変種なのか、ヒガンバナとショウキズイセンの雑種なのか、園芸用のリコリスの仲間なのか、いろいろと意見が分かれている様です。花の白さや、葉の広さ、花の咲く時期など、これからも注意して観察して行きたいと思っています。

 ▲▼ 2020.9.27  
 
 ▲ 2019.9.26 
 ▲▼ 2018.9.20 
 
 ▲▼ 2018.9.13  
 
 ▲▼ 2016.9.15 
 
 ▲▼ 2015.9.11  
 
 ▲▼ 2014.9.11 
 
 ▲ 2013.9.19 赤と白が入り乱れて咲いています。 
 ▲▼ 2013.9.12 今年初めての花一輪。次々芽吹いてきます。


 八重咲きヒガンバナ
 《 メ モ 》 向島百花園の植物観察会に参加した時、八重のヒガンバナの球根を頂きました。去年は咲きませんでしたが、葉がしっかり出たので、今年は咲くかな?と思っていたら、咲きました!でも、八重といっても普通のヒガンバナも何本もが集まって咲くので、遠目では区別つきにくいなと思ったのですが、よくよく見れば、あのステキな長い雄しべや雌しべがない!(2020.10.2)
 ▲▼ 2022.9.22  今年は3本に増えています! 
 
 ▲2022.918   
 ▲▼ 2021.9.25  見頃を見逃して、ちょっと遅かった!
 
 ▲2021.9.19  
 ▲2021.9.16 
 ▲▼ 2020.10.2 遠目で見ると、そんなに違いがないように思いましたが・・・。
よく見れば、雄しべや雌しべが何にもない! (普通のヒガンバナは花弁6、雌しべ1 雄しべ6) 
花弁は何枚あるのかなとアップで見ると、15枚以上ありそうです。
↓ 遠くからだと気が付かないかも?