タコノアシ (タコノアシ科 タコノアシ属) |
★多年草 ★花:8〜9月 花や実が並んだ花序の様子がタコの足に似ていることの命名で、おまけに秋にはしっかりと紅葉もします。荒川の河川敷にも生育していて、多分一度見たら忘れる事は無いと思います。以前はユキノシタ科にいましたが、最近の分類ではタコノアシ科に独立しました。 |
▲▼ 2020.8.22 |
▲▼ 2019.10.7 ↑ちょうどハラビロカマキリがいました。 |
▲ 2018.9.12 |
▲▼ 2018.10.4 |
▲▼ 2018.9.13 |
▲▼ 2017.10.9 |
▲ 2017.8.24 |
▲ 2017.8.17 |
▲▼ 2017.8.10 |
▲ 2017.7.13 |
▲ 2015.10.15 |
▲ 2015.7.19 今年も無事に花が咲き始めました |
▲▼ 2015.4.9 いっぱい芽が出てきました |
▲ 2014.10.18 どんな種かというと・・・極小の種がいっぱい! |
▲▼ 2014.10.16 実の先が帽子を脱ぐようにはずれ、種がこぼれ落ちるそうです |
▲▼ 2014.10.4 実のアップ |
▲▼ 2014.9.30 ゆで蛸のようになりました |
▲▼ 2014.9.4 実になり色づき始めました |
▲ 2014.8.7 |
▲▼ 2014.7.31 |
▲▼ 2014.7.24 花が咲きました。タコの脚のようにもっと伸びてきます。 |
▲▼ 2014.6.14 元気にスクスク育っています |
▲ 2014.5.22 無事に根付いたようで一安心 |
▲ 2014.5.14 水元公園の野草園の方に頂いて移植しました |