ツワブキ (キク科 ツワブキ属) |
★多年草 ★花:10〜12月 ツヤバブキ(艶葉蕗)から転じたといわれている様に、フキに似た常緑性の厚く、つやのある葉を付けます。日陰でも良く育つ為、庭園の石組や木の根元に良く植栽され、晩秋に花茎を伸ばし黄色の花を多数咲かせます。フキと同様にキャラブキとして利用することもあります。 |
▲▼ 2020.10.29 |
▲▼ 2018.11.29 雌しべ先端の2裂してクルリとなった柱頭が目立っていて、枯れた花も面白いなと。 |
▲▼ 2018.11.8 ↑斑入りではない普通の葉のツワブキを植えました |
↑ 夏の水不足で枯れた斑入り葉の方も復活して、少し花を咲かせています |
▲ 2017.10.18 |
▲▼ 2016.10.13 |
▲▼ 2016.10.6 最初の1輪が咲きました。蕾もたくさんあるので次々咲きそうです。 |
▲ 2015.10.8 |
▲▼ 2015.9.28 |
▲ 2015.9.24 |
▲▼ 2014.12.25 |
▲▼ 2014.10.4 |
▲▼ 2014.1.9 枯れた後もちょっと面白い |
▲▼ 2013.10.17 葉が斑入りの品種 |