HOMEへ  50音種名索引へ 科名索引へ  
 舎人公園 の 野 草 園 ず か ん
 オオオナモミ   (キク科  オナモミ属)

 ★1年草  ★花:9〜10月

 ヒッツキ虫のオナモミですが、タダ?のオナモミ、オオオナモミ、イガオナモミ、トゲオナモミがある様ですが、タダのオナモミをまだ見た事がありません(昔はそれが普通種だったようですが)。誰か見つけたら、その場所を教えて下さい。

                       似た植物:イガオナモミ

 ▲▼2019.10.14  ↑丸いのが雄花。右奥の嘴が2本見えるのは雌花
雌花が育って果実になります 
 ▲2018.6.28 以前はたくさんあったのですが、最近はイガオナモミがどんどん増えて、気がつくと去年は1株だけでした。 貴重になったので絶やさないように、今年も確保できました。 
 ▲▼2015.10.1 雄花が先端部にあって、根元に雌花(果実)
 
 ▲▼2015.9.19 花が咲き始めたばかり ↓トリミングして拡大   (イガオナモミはもう実がたくさんできている頃←クリック) 
 
 ▲▼2015.9.5 個体差はあるが葉の切れ込みが深いものが多い 
 
 ▲ 2013.11.8 
 ▲▼2013.10.3 
 
 ▲▼ 2013.9.26 これが花でしょうか 
 
 ▲ 2013.9.6 こちらはまだ蕾がやっとでき始めたくらいでした



 イガオナモミ   (キク科  オナモミ属)

 ★1年草  ★花:9〜10月

 オオオナモミより大きめの果実(?)で、果実の棘に毛(?)が多い事で区別出来ます。オナモミのダーツでは、付き易いが少し痛めのオオオナモミと、優しいが少し付きにくいイガオナモミで、評価が分かれます。

                       似た植物:オオオナモミ

 ▲▼ 2017.9.21 
 
 ▲▼ 2016.9.9 
 
 ▲▼ 2015.9.19 実ができれば確実、迷うことはありません
 
 ▲▼ 2015.9.3 葉の切れ込みが少ないし、花が早めなのでたぶんイガオナモミ
 
 ▲▼ 2014.9.11  
 
 ▲ 2014.9.4 
 ▲▼ 2013.10.27 
 
 
 ▲ 2013.10.3 
 ▲▼ 2013.9.6 トゲにさらに細かなトゲがいっぱい!
 
 
 ▲▼ 2013.8.29 目立たないけどよく見れば花!
 
 
 ▲ ▼2013.8.22