![]() |
![]() |
ウチワゼニクサ (ウコギ科 チドメグサ属) |
★多年草 ★花:6〜10月 北アメリカ原産でアクアリウムの観賞用として輸入され、その後湿地や河川で野生化 |
![]() |
▲▼ 2015.5.28 アリと比べると花の大きさ(小ささ)が分かりますね |
![]() |
![]() |
▲ 2014.6.14 別名のタテバチドメグサは、葉を盾に見立てたというのも納得です |
![]() |
▲▼ 2014.5.23 |
![]() |
![]() |
▲▼ 2014.5.22 |
![]() |
![]() |
▲▼ 2013.5.9 水のあるところ、ないところ、どちらでも大丈夫のようです |