エビスグサ (マメ科 センナ属) |
★1年草 ★花:8〜9月 ハブ茶は本来ハブソウから作りますが、現在はほとんどがエビスグサを原料としている様です。 漢方では“決明子”と呼ばれ、視力の回復に薬効があるとされています。ハブソウやカワラケツメイがその仲間です。 |
▲ 2014.11.22 |
▲ 2014.10.4 |
▲ 2014.9.30 こぼれ種から今年も無事に育ち、花が咲きました |
▲▼ 2013.9.26 |
▲小葉の先が丸みをおびています |
▲▼ 2013.9.6 花の後にはこんなに長い豆が! |
▲▼ 2013.8.29 |
▲ちょうどきれいに咲いた状態の花がなくて残念 |
ハブソウ (マメ科 センナ属) |
★1年草 ★花:8〜9月 ハブ茶として有名ですが、熱帯アメリカ原産で、江戸時代に毒虫や毒蛇の薬として導入された事による命名とか?1m以上に育ち、黄色いきれいな花を付けますが、1年草ですので、野草園にあるのは、以前生育していたハブソウのこぼれ種からの発芽と思われます。 |
▲▼ 2018.9.28 以下3点 |
↓ 早く咲いていた方は実ができています。 |
▲▼ 2018.9.13 |
▲ 2017.9.23 |
▲ 2017.9.21 |
▲ 2017.9.14 |
▲▼ 2017.9.9 |
▲▼ 2017.8.31 以下3点 |
▲▼ 2017.8.24 |
▲▼ 2017.6.29 |
▲▼ 2017.6.22 |
▲ 2016.11.5 |
▲▼ 2016.11.3 |
▲▼ 2016.10.13 |
▲▼ 2016.9.9 |
▲▼ 2016.9.1 |
▲ 2016.6.18 |
▲ 2016.5.21 種を蒔いたら無事に発芽しました |
●春の大工事の影響もあってか、 2014年は自然発芽はしませんでした |
▲▼ 2013.9.26 エビスグサに良く似ていますが、小葉の先が尖っています |
▲ 2013.9.19 ボケボケでした。次回撮り直し! |